誰もいないの?足立区の【神明 六木 佐野 等…】北東方面の方々…
- 1 名前: 123 投稿日: 2001/08/14(火) 17:08
ID:7VxRS8lY
- 誰かいませんかぁ〜…。 私は六木。最寄駅が北綾瀬しかないけれど…イイ所なんだと言うことを証明してみてよ…頼む…!!!!!
- 2 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/15(水) 02:35
ID:lbZjtIEo
- ベニースーパーぐらいかな
- 3 名前: 佐野在住 投稿日: 2001/08/15(水) 02:53
ID:ef2pmujY
- どっかいい歯医者ない?
- 4 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/15(水) 03:08
ID:fJla85jc
- 辰沼に住んでました。あ〜懐かしい!このスレを待っていたYO!
>>1
良い所だと証明するのは難しいなぁ。フツーの町だからね。
私は今は綾瀬だけど、今でもあの町の風景が懐かしいよ。
北千住や綾瀬より時間の流れがゆっくりで
風や樹や雨や地面なんかのにおいがする町、と言ったら怒るかなぁ?
>>2
ベニースーパーは2Fが長崎屋になった後、引っ越しました。
今はどうなっていますか?
>>3
間違っても佐野にある飯田歯科だったかな?あそこは逝ってはいけない!
子供の頃、兄弟揃って歯科助手の若い姉ちゃんに上下左右合わせて4本の奥歯に
勝手にドリルで穴を明けられて、数年後結局その歯が全部虫歯になりました。
今思うとただの助手(多分見習い中?)が患者の歯に加工は出来ないはずなんだけど
虫の居所が悪かったのか、先生が遠くの診療台で作業中にやられました。
同級生にもやられた奴が何人かいました。
今は住んでいないので詳細は分かりませんが、
私の知る限りあの辺は良い病院は無かったですね。
- 5 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/15(水) 03:11
ID:Lvuw5or6
- 不便すぎ。
- 6 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/15(水) 16:29
ID:mLmw0K9M
- ベニー近くのレンタルビデオ屋FRIENDLYのおじさんは
ビートルズの話が好きだ
- 7 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/16(木) 05:55
ID:eXhmJFqQ
- 黒川幼稚園、まだある?
ベニースーパー近くの酒屋けやきやとか、ベーカリーボンボンは?
- 8 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/16(木) 11:19
ID:43A6Voxg
- 北綾瀬スレッド
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=980507387
- 9 名前: 北綾瀬 投稿日: 2001/08/17(金) 03:17
ID:E4C1sW7c
- >3
歯医者さんなら、谷中中学校そばの『角田デンタルクリニック』がお薦めです。
>7
黒川幼稚園、ありますよ〜。私も行ってました。
ボンボンもあります。
けやきやはなくなっちゃたと思うのですが…。
- 10 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/17(金) 05:49
ID:fbKFW4qg
- >>9
ボンボンのパン大好きだったよ〜!
日曜日の朝は小銭にぎりしめてよく買いに行ったっけ・・・。
けやきやは食料品がすごく安かったのに残念。
- 11 名前: 中北卒業生1979 投稿日: 2001/08/18(土)
13:29 ID:7xA.Ayj2
- ファミコンランド(通称ファミラン)知ってる人いない?
六木公園のそばにあった駄菓子屋+ゲーム屋みたいな店。
かなり前になくなったけど。
- 12 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/18(土) 15:05
ID:fxgyz.FE
- 俺もよくボンボンでパン買ってたなぁ。
でも今はカバのパン屋?のほうが人気あるらしいね。
佐野センターってまだあるのかな?
建設時、不発弾が見つかって避難した憶えがあるよ。
- 13 名前: 中北卒業生1979 投稿日: 2001/08/18(土)
17:43 ID:FJv9AaFU
- 佐野センターはまだありますよ。
不発弾が見つかったって、それいつ頃の話ですか?
- 14 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/19(日) 02:14
ID:i4r2EUZU
- ていうか俺六木団地出身なんですけど。
何でも聞いてくれ…
>>11もちろんしってるよ。
中北帰りに寄ると次の日クラスメートにちくられた…
- 15 名前: 中北卒業生年度覚えちゃイネェ 投稿日: 2001/08/19(日)
04:43 ID:d9UFhx/w
- >>11
六木公園ってどの公園だっけ?引っ越して随分経つので忘れちまいました。
六木団地1〜2号棟の西側にある公園だっけ?
そこの駄菓子屋はもしかして工藤珠算塾の近くで青いトタン板で出来た所ですか?
>>13
私が小学生の頃、非難した覚えがあります。
佐野公園を作る時に出て来たんだよね。
小学3年生の時にはもう佐野公園あったから25年前くらいかな?
駄菓子屋と言えば、つきおかは健在なのだろうか・・・?
あそこのババア怖かったなぁ(w
- 16 名前: 12 投稿日: 2001/08/19(日) 04:54
ID:7dqWTFiM
- >>13
俺が5歳くらいだったから20年くらい前かな…。穴ほってたら出てきたみたい。
両親と辰沼小まで避難しました(笑)
>>14
六木の商店街って元気?まだ本屋とかチープなハンバーガー屋とか
あんのかな?あと王さんってラーメン屋は残ってるのかな?
- 17 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/19(日) 04:56
ID:trWjsnj6
- ちゅうか、こんな超〜ローカルな場所のスレがあるなんて…
中北小出身者多いでしょう?
六木商店街マンセー
- 18 名前: 14 投稿日: 2001/08/19(日) 04:59
ID:trWjsnj6
- >>16
結構瀕死状態かも…
あのハンバーガー屋まだありますよ。
王さんは昔(15年ほど前)は子どもにおもちゃ配ってた。
佐野公園は昔アスレチックの家みたいなものがあったの知ってる?
あと六木公園にも。
- 19 名前: 12 投稿日: 2001/08/19(日) 05:03
ID:7dqWTFiM
- >>15
げっ、爆弾って佐野公園から出てきたんですか?
ずっと佐野センターの下からだと思ってました(笑)
- 20 名前: 中北卒業生1979 投稿日: 2001/08/19(日)
13:54 ID:C0wZ9u7M
- うわ〜、懐かしい名前ばかりだ。佐野センターの1階でよく悪さしたな〜。
ファミランはよく行った。なんか訳ありって感じの母娘が店をやってた。
あそこでゲームをやるのは学校で禁止されてた。
つきおかのババアは感じ悪かったな。数年前にがんにかかったって噂聞いたけど。死んだって噂は聞かない。
商店街のまりも書店の店主はオウム真理教の幹部が出馬した選挙の時に一緒に出馬して落選し、夜逃げしてしまったもよう。
いまはマリコ書店という名前になってます。あいかわらずリスザルのような女の店員がいます。
ちなみに私のハンドルネームは1979年生まれで中北の卒業生という意味です。よろしければ皆さんも卒業した小学校と生まれた年を書きませんか?
卒業した年は計算が面倒くさいので。
- 21 名前: 辰沼卒業生 投稿日: 2001/08/19(日) 18:14
ID:T46cM5J6
- >>18
あったあった〜!
丸太で出来た木のピラミッドみたいなやつ。(佐野公園)
雨が降った後はあの丸太がすべるんで、
よく落っこちてました。(泣)
落ちるといえば、大鳥公園の石碑からもよく落っこちてた。
ほんと、よく今生きてるよな〜。
- 22 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/19(日) 19:02
ID:/JU2s6W6
- 20年位前、夜、花畑運河そばにあったラブホ、「初恋」
が火事になったのを知ってる人います?(ちびっこ
つりばのそば)また、その近所に
小さいながら牧場があったのですが、今どうなっていますか?
- 23 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/19(日) 19:03
ID:/JU2s6W6
- 20年位前、夜、花畑運河そばにあったラブホ、「初恋」
が火事になったのを知ってる人います?(ちびっこ
つりばのそば)また、その近所に
小さいながら牧場があったのですが、今どうなっていますか?
- 24 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/20(月) 04:01
ID:.oRKUHhk
- >>22
ラブホ「初恋」は今のホワイトボックスですね。
火事になったのは知らなかったです。
月館牧場のお子さんと同級生でしたが、ここの足立区関連スレで
質問したところ、あの牧場はもう無いとのことでした。
どこかへ移転したのか廃業したのかは分かりません。
- 25 名前: ’77年生まれ、中北卒 投稿日: 2001/08/20(月)
04:24 ID:SBXT7gao
- おれなんか20年ぐらいここにすんでるよ。途中2年ぐらい吉祥寺にでたけど。
にしても本当にローカルな場所スレだね。
今日もくるまやラーメンで食べてきたよ。
ベニースーパーってむかしとちっとも変わらないね。
- 26 名前: セブンちゃん 投稿日: 2001/08/21(火) 03:55
ID:m94BHXAw
- すごいローカルだね。驚いた。23才まで辰沼、六木あたりに住んでた。
工藤珠算学園の近くに駄菓子屋は2件あったよね。
青いトタンの氷屋(って俺らは呼んでた)とつきおか。
つきおかではえびせん&梅ジャム&ラメックの30円セットがゴージャスだった。
えびせんって大きいから、下に梅ジャムとか小さいものは隠して買ってた。
ゲームはスパルタンXとかベースボールとか夢中でやってたよ。
ラーメン王さんは同級生(当然中北→13中)だったよ。
まだ健在だと思うから食べに行ってね。
ホテル初恋(現:ホワイトボックス)は6、7年前にオーナーが
一室で自殺したって聞いてたけど・・。本当はどうなんだろう?
そういえば俺は中北から六木小に転校したんだけど、六木小では
小中高大をみんな知らなくって驚いた記憶がある。中北では
休み時間といえばサッカーボールで小中高大だったのに。
その代わり3歩当てがはやってた。転校はすごく嫌だったけど、
結局13中でみんな一緒になったから楽しかった。
うれしくって長々と書いてもうた。しかもあげ。ごめん。
- 27 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/22(水) 11:02
ID:v05aUhe2
- >24 へぇ、そうなんですか。ありがとうございます。
- 28 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/22(水) 15:44
ID:D7jJqkww
- いずみ幼稚園の人います?
- 29 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/22(水) 15:49
ID:D7jJqkww
- 20年位前中川北小学校にいた田中 幸子先生をご存じ
の方いませんか?おげんきでしょうか?
- 30 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/22(水) 15:51
ID:D7jJqkww
- そういえば、常磐新線ができたら便利になるの?
- 31 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/23(木) 00:10
ID:ht/.sYuM
- すいません。火事の話ですが、ひょっとするとホテル
のとなりの倉庫だったかもしれません。なにせ小さかった
ころの話なんで。違ったらすいません。
時間は夜だったことは確かです。ご存じの方おられますか?
- 32 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/23(木) 03:31
ID:3nDbSnD.
- >>29
田中先生は小学校4年の時、担任でした。
とても良い先生でした。
現在の消息は分かりませんが、最後に確認した時は埼玉県幸手市の
幸手駅からすぐ近くに引っ越されていました。
今でも教員をされているか等は分かりません。
>>30
常磐新線は綾瀬側の西側を走るんじゃなかったでしたっけ?
北千住→青井→花畑だと思いました。(勘違いだったらスマソ)
柏の住民が反対運動をしていて開通がさらに遅れると聞きました。
- 33 名前: ’77年生まれ、中北卒 投稿日: 2001/08/23(木)
06:13 ID:QYqynvUU
- 小学生のときできた郷土博物館の武家屋敷風な雰囲気にビクーリしたよ。
- 34 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/23(木) 10:06
ID:P/Re57L6
- >32 ありがとうございます。
引っ越されたのですか。お元気だといいですね。
- 35 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/23(木) 11:38
ID:8wWSl8Cc
- ベニースーパー近くの十字路にある本屋、店主のオヤジ
まだ鼻の下ダイレクトにこすった手で本包んでんのかなぁ
最近あの店で本買った人情報きぼんぬ。
(自分立ち読みとか冷やかしで本屋行けないもんで)
あとこれ煽りとかじゃないよ
- 36 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/23(木) 15:50
ID:hXqYju62
- いやー、なつかしい。今度行ってみようかなー。
- 37 名前: 中北卒業生1979 投稿日: 2001/08/24(金)
16:07 ID:oX4KgXyw
- なんかだんだん盛り上がってきましたね。うれしいかぎりです。
20年以上そばに住んでるけど、ホテルの火事は知らないな〜。
>>35
めちゃくちゃ太ったオヤジのこと?あそこはおばさんがとても感じ悪いので、ほとんど本を買ったことがありません。
ところで中北卒業生の方々、担任は誰でしたか?私の5,6年の時は清野先生でした。同じ学年にあの小澤先生や、野村先生がいました。
ここを見てる人の中に同じクラスだった人がいるかも・・・・・。
- 38 名前: 35 投稿日: 2001/08/24(金) 17:18
ID:T8Y1N9yI
- >>37
>めちゃくちゃ太ったオヤジのこと?
多分それ。レスありがと。そうかオバさんも接客態度悪いか・・・
別に「お客様は神様です」とまで行かなくとも、せめて愛想ぐらいはよく
してほしいよね。やっぱあそこの本屋もやめとこ。情報サンクス
- 39 名前: 上千葉小卒 投稿日: 2001/08/24(金) 19:59
ID:T8Y1N9yI
- はじめまして。20数年前にこちらへ転入しました。
そのころは六木団地とその周辺一帯が災害時の広域避難場所に指定されて
いて、大地震があっても避難しないで済む(藁)と安心してました。
確かに原っぱだらけでしたね。
- 40 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/25(土) 16:02
ID:qxjIN18s
- 数年前まで谷中中学の校門にあった手を上げた
白い人間のオブジェを作ったのは俺(w
- 41 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/25(土) 19:40
ID:9Ve8MZd6
- たびたびすいません。火事の話、ラブホのとなりの倉庫
だったような気がします。よくおぼえてないんで。
- 42 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/25(土) 19:46
ID:O3GoxcWk
- >>28
私は大谷田ですけど、いずみ幼稚園に通ってましたよ!!
ちなみに敷地内にあるピアノ教室&スイミングも通ってましたよ。
- 43 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/26(日) 13:59
ID:B8q57BRE
- 大谷田団地方面に「何とか衛門」(いいかげんでスマソ)
とかいううまい豆腐屋があるらしいけど、知っている人
どこにあるか教えてください。
- 44 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/26(日) 17:21
ID:9BdwE4UU
- 昔、よく女子プロレスの興行とかあったよね。
ベニーで選手が買い物してるの見たよ。
- 45 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/26(日) 18:18
ID:snHIa/UY
- うっわぁスゲェビックリした!
私は神明に最近?(2年くらい前)
に引っ越してきたんだけど、知らなかったぁ。
ホワイトボックスの前もラブホがあったなんて。。。
でもなんかみんなが言ってるとこがわかったり
するのっておもしろいですね!ベニーとか!
- 46 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/26(日) 20:23
ID:tk3jZgME
- あげ
- 47 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/26(日) 20:34
ID:tk3jZgME
- 管理人ですん。よかったよ! 最初誰もいないと思っていたのに、久しぶりに見たらこんなに盛り上がっていたから。
みなさんありがとう! あの〜ちょっと質問します。 ラーメン屋の「王さん」・・・何年か前に、その店で
お葬式していたみたいなんだけれど・・・どなたがなくなってしまったのかしら?
「ホテルホワイトボックス」 5時間¥5000 安いですよね。
土曜の夜なんて、午後6時くらいには、満室ですね・・・。
不況なのかしら。
それじゃまた!
- 48 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/26(日) 22:01
ID:B8q57BRE
- 六木ひとコマ。
一時期、まだバスが六木団地終着だった頃、バスで亀有駅まで通勤していた
んですが、朝よく信号待ちでバスが「ホワイトボックス」の出口の前に止まる
んです。丁度カップルが車で出口の暖簾をくぐった日には・・・。
満員の乗客の皆さんとバスが動くまで睨めっこ・・・。
思わず(^^。
- 49 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/27(月) 00:19
ID:tFFn9FuE
- ホワイトボックスのそばのコンビ二は昔からよくかわっていたね。
今はファミマだけど、その昔はヤマザキやセブンイレブンだったし…
- 50 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/27(月) 02:31
ID:mv5r/JNw
- 昔六木の方で溜まってたなあ。。
暴走族とかは今はいないんですかね?
昔はヤンキーがうぎょうぎょいたように記憶してる。
- 51 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/27(月) 02:40
ID:qgctVuZE
- え?5時間5000円って安いんだぁー!しらなかったぁ。
そーいえばこの前ホワイトボックスからどっからどー見ても
定年退職してそーなくらいのじじいとばばあがでてきたなぁ。
元気ですねー。('-'*)フフ
そーいえばこの辺なぜかラブホ多いっスよね。
あ、
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
ホワイトボックスのそばのコンビニ変わったね。
あれ?セブンの時もあったんだ?ヤマザキしかわからないや。
- 52 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/28(火) 15:19
ID:5SOohvXs
- >>49 お弁当屋さん併設?の時もありましたね。
>>50
細菌は静かですね。族というより単発の
厨房ですね。たまにパトカーとジャレあってる
音が深夜ひびていまーす。
六木のひとコマ。
- 53 名前: 上千葉小卒 投稿日: 2001/08/29(水) 21:18
ID:IG7Wz7pM
- >>47
管理人さんへ。
王さんのおやじさんらしいですよ。確か「S12生れ」
とかききました。最近近くに逝ってないので営業中華
どうかわかりません。
- 54 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/02(日) 09:54
ID:nBiaUzWI
- ベニースーパーの朝市にいったよーん。
- 55 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/03(月) 01:56
ID:8bFqOSrE
- 王さんは今でも営業してますよん。
- 56 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/03(月) 03:20
ID:UbBVc5rw
- >>51
私が住んでた時はホワイトボックスの前身ホテル初恋しか無かったっす。
今はあの辺、ラブホが増えたんですか?
ラブホマニアなので久々にあの辺見物してみよっかな?(藁
- 57 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/04(火) 23:31
ID:EySeA9W2
- age
- 58 名前: ぱら 投稿日: 2001/09/05(水) 00:21
ID:XKp7KfVE
- 中川東小⇒十二中だけど何か?
- 59 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/05(水) 00:47
ID:jtqjlcaM
- 君、もしかして原君?
- 60 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/06(木) 01:22
ID:JWysohI6
- ちょっと前に都住で自殺あったらしいね。
大谷田団地もかつては自殺の名所と呼ばれてたとか・・・・・・。
- 61 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/06(木) 02:34
ID:FkyT7d3c
- 都住は出来てしばらくは自殺無かったんだけどね。
大谷田団地はよくあったよなー。
あの当時は珍しく高い建物だったからね。
- 62 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/06(木) 14:30
ID:WEZhVGVk
- 大谷田団地歯科の歯科助手のドスコイさんはまだいるのかにゃ?
- 63 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/08(土) 13:16
ID:SedanawU
- 誰かいないのー。あげ。
- 64 名前: 大谷田 投稿日: 2001/09/08(土) 14:13
ID:YYb0zZ3s
- 大谷田もいいですよぉ。
- 65 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/08(土) 18:35
ID:SedanawU
- 大谷田よく通るよ。
駅まで逝けないから(藁
- 66 名前: 23区名無しさん 投稿日:
2001/09/08(土) 18:38 ID:62h/f4WE
- he?
- 67 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/09(日) 00:29
ID:qULQmkXU
- 今日、六木1丁目と2丁目の間にある桜木橋で事故があった。
車3台の事故で、1台は橋に突っ込んでた。話題のオフセット衝突でした。
かなり野次馬が集まってた。
- 68 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/09(日) 00:33
ID:Gv4Gc2Q6
- まじ!今からいっても、もう遅い?
- 69 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/09(日) 01:19
ID:8vdgc0qM
- >67
オフセット衝突って何?
最近TVあまり見てないもんで・・・スマソ
- 70 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/09(日) 01:42
ID:3BASJv3Q
- 谷中中で赤ジャージだった人いる?緑じゃなくてよかった。
- 71 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/09(日) 09:06
ID:Gv4Gc2Q6
- >>69
http://history.mazda.co.jp/Archive/Product/Capella.9708/safety/off2.html
ずばりこんな感じか。
- 72 名前: 67 投稿日: 2001/09/09(日) 17:00
ID:6kfdsMtc
- >>69
簡単に言うと車が正面から何かに衝突する時に、車の前面の半分もしくは一部だけ衝突すること。
全ての衝撃が半分もしくは一部にかかるので、そのぶん衝突した部分への衝撃が大きく、ダメージも大きい。
と、こんな感じ。分かりにくい説明ですまん。
きのうの車はエアバックが作動しており、運転手の怪我は軽い模様。
- 73 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/09(日) 23:06
ID:6qqz8Yc6
- >>58
マジで!?
私も、中東→十二中です!!
何歳ですかぁ〜?
私は今年22歳です。
- 74 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/10(月) 12:11
ID:ZidEzlZ2
- 昭和54年生まれ(はや生まれはのぞく)で中北出身の方いませんか〜?
- 75 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/10(月) 17:55
ID:LZCk6uKI
- 中川東小、茶色からクリーム色に
最初からクリーム色にしとけよ!
- 76 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/10(月) 18:00
ID:tHpnYUsk
- 中川小、高橋3000は健在?
現役でこんなスレ除く奇特な小学生いない?
- 77 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/10(月) 22:22
ID:lBovhGgU
- age
- 78 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/11(火) 23:21
ID:7ZVHSD7Y
- 連合運動会age
- 79 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/12(水) 11:48
ID:cJYCQsdA
- 理容安川。まだあるのかな。。。^^;
- 80 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/12(水) 17:23
ID:S.dJI1mU
- オオコシは?
- 81 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/12(水) 21:27
ID:PHg1Frn6
- ディスカウントストアー・パールに久しぶりに行ったけど、
ずいぶんさみしくなっちゃったなぁ。
客が全然入ってなかった。
- 82 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/12(水) 22:44
ID:OK.EKPNg
- エビスヤまんせー!!!!!!!!!!
- 83 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/13(木) 12:07
ID:35JUHkBQ
- はい、AGE!
- 84 名前: 上千葉小卒 投稿日: 2001/09/14(金) 20:13
ID:89mNDUcU
- ディスカウントストア「大黒屋」オープン。
ますます過当競争で物価の下がるこの地区。
住民にとってはラッキーだよね。マンセー!!!
>>81
隣のジェイソンの影響か。
- 85 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/14(金) 21:52
ID:C8jIYY..
- >>80
最近行ってきました。おやっさんが山登りの話を熱く語ってくれた。
最近はあまり客が入ってないようだが、大丈夫なのかな。
15年以上通っているので心配。
>>81
パールは電化製品売ってるとこのレジのヤツがむかつく。
頭の悪そうな高校生使いやがって。今もいるかな?
「いっらしゃいませ」も「ありがとうございました」も言わずに終始無言。
逝ったことを願う。
- 86 名前: 上千葉小卒 投稿日: 2001/09/15(土) 10:26
ID:l8k2ozmM
- 10月13日土曜日 六木に
全日本女子プロレス きたる!
4丁目南蔵院広場。
詳細はその辺の電柱でご確認を。
- 87 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/18(火) 21:35
ID:7pMyzD66
- 4丁目に南蔵院広場なんてないぞ?
電柱のポスター見たけど、何処なんだ?
ちなみに全日だかなんだかの男子プロレスも又やるらしいね。
- 88 名前: 管理者 投稿日: 2001/09/18(火) 23:45
ID:VT7tc6oM
- こんばんわ! 久しぶりに来たヨ! 女子プロ…来ていたみたい…
この板も残っていて…ホント!よかったよ。
ちなみにあたしは…24才で13中に通ってたんだよォ。
エビスヤも… オオコシも…知っているよ(笑)
最近エビスヤなんて行ってないなぁ。
エビスヤで思い出したよ!(^ー^)ノ
エビスヤの息子さんって…フェラーリ乗っている
…と、言うことを聞いたことあるんだけれど…実際の所、どうなのかな?
それじゃ!…また、いつか書き込みします! (^.^)
- 89 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/21(金) 15:18
ID:zgpZfbZw
- >>80,85
オレも髪切りに「オオコシ」さんにいってます。
今日も、山と筋トレの話で盛り上がりました。
プロレスの話が好きな人もお勧めです。
- 90 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/24(月) 15:53
ID:F85th8oI
- age
- 91 名前: 花運 投稿日: 2001/09/25(火) 03:06
ID:CaZImYxE
- おおこしでは写真好きの方にもおすすめ。オヤジさんはもともと写真に興味があり、最近(ここ5,6年)になって山に登ることにも興味を持ち始めた模様。
81年生まれ中北→十三中の人はいますか??
ファミラン懐かしいなぁ でもあの店は4年間しかやってなかったんだよな。
- 92 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/25(火) 13:25
ID:ZGH8z1QE
- 六木1丁目にある「そば六」の隣に立ってるマンションの壁にモナーを書いた人は誰?
近くの人は見に行ってみて。
- 93 名前: 管理人 投稿日: 2001/09/25(火) 18:50
ID:qaTbyxtw
- えっ!!!本当?
『「そば六」の隣に立ってるマンションの壁にモナー』
ですかぁ?(爆笑)
めちゃめちゃ近いので今夜見に行ってきま〜す。(^ー^)
>>91
私は、77年生まれです!
ほかの人は、どうなのかな?
ファミラン…私は常連客でした!
その頃(12年くらい前)、六木公園にたこ焼きの屋台が出ていたの知ってる?
じゃ!!
- 94 名前: 69 投稿日: 2001/09/26(水) 04:59
ID:QRcsiOB2
- オフセット衝突についてご説明有難うございました。
前だけ凹んで後ろは何とも無いアレですね。良く分かりました。
- 95 名前: 六木住人 投稿日: 2001/09/26(水) 15:33
ID:B8q57BRE
- >>92
近くに住んでるけど、オレじゃないよ。(藁
- 96 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/27(木) 02:45
ID:Vecfr1Ec
- えびすやは知ってる!近くに手芸屋さんあったなぁ。まだあるかな?
サンリオショップもあったけど、もう潰れちゃったかなぁ。
そんな私は黒川幼稚園→中北→13中(w
- 97 名前: 92 投稿日: 2001/09/27(木) 04:25
ID:J7AnZWic
- >>69
前面の「半分だけ」凹むやつね。だから衝撃が二倍になって壊れ方がひどくなる。
>>93-95
うちもメチャクチャ近くなのよ。今度そこでささやかなオフやる(笑)?
そのモナーの絵を見つけた人はなんか書いていってよ。
ここ(まちBBS)を見て書いた事がわかるようにしてさ。
ちなみに、汚れた壁に指で書いてあるだけなので、ペンキとかで書かないでね。
住民の方に迷惑になるので。念のため(笑)。
- 98 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/27(木) 23:58
ID:L4hr23ZQ
- age
- 99 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/28(金) 02:15
ID:SOP0xUec
- もう食ったのは何年も前だが、そば六の生姜焼き定食うまかった気がする
- 100 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/28(金)
04:05 ID:Wem02rr6
- 「やまと」の鳥ももから揚げ久しく食ってねー。
- 101 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/28(金)
06:39 ID:TKrXc.3c
- 桜木橋のたもとにあった煎餅屋さんは今でもありますか?
そこの煎餅屋さんのショーケースにはドリフの人形が置いてあったっけ。
- 102 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/09/30(日)
17:26 ID:DBKk6uGg
- age
- 103 名前: 管理 投稿日: 2001/09/30(日) 17:45
ID:GVXFMXPo
- みんな!…100も越えて本当にありがとう!
>>101さん
煎餅屋さんって、『小宮煎餅』さんですね!(^ー^)
小宮さんはもともと煎餅の原料の「お餅」をついているんだよぉ!
今でも健在ですよ(笑)
>>99さん
生姜焼きがあったんですね(笑)あたしはお蕎麦ばかり家で頼んでいたので
今度注文したいとおもいます!
>>100さん
おめでとう!100踏みましたね!
「やまと」 ですか。昔はよく行きました!
店の中の提灯の数には最初は驚いたのを思い出しますネ!
…何にもないけれど…イイ町ですネ!
みんなありがとうございました。
それでは!!またいつか書き込みをします!
- 104 名前: 101 投稿日: 2001/10/01(月) 04:15
ID:1NmBCG5g
- >103
そうそう!小宮さんです。煎餅のお米シートはタイからの輸入品が殆どだと聞きましたが
あそこは自前なんですね。それはすごい。
というか食べたくなって来た(w
というか103さん、どっか行っちゃうんですか?
何だか寂しい書き方をなさっていますが・・・?
- 105 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/01(月)
23:15 ID:qFLqluiE
- age
- 106 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/02(火)
18:59 ID:Tnq3VNuM
- 東武バス路線変更age
- 107 名前: 佐野在住 投稿日: 2001/10/02(火) 20:24
ID:c7NTIopw
- なぜか今夜の7時から8時までテレビ映らなかった…
- 108 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/02(火)
22:21 ID:PRT/6KGE
- age
- 109 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/02(火)
22:54 ID:KbQyfJtw
- KUNISADAだっけ?まだある?
- 110 名前: 六木在住 投稿日: 2001/10/03(水) 15:52
ID:A9MIJPdo
- >>107
お宅もですか。足立ケーブルのせいですかね。
それとも電柱のケーブルがどっかでトラブったとか。
苦情言う前に直りましたが・・・。
- 111 名前: かっぱ公園 投稿日: 2001/10/05(金) 21:40
ID:CJI41Aak
- はじめまして。生まれ育って21年、六木3丁目在住です。
>>109
私の同級生の子の家だよ。まだやってる。
もうかってるみたいだよ。那須に別荘持ってるし。
おいわけ茶屋(元・越前)ってどうなっちゃったの?
薬局が改装してて、そのあと、なくなった気がするんだけど。
移転場所とか知ってる人いたら、お願いします。
- 112 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/06(土)
06:17 ID:z5lceDzo
- 私が小学生の頃、六木3〜4丁目には店らしい店が無かったし
信用金庫すらなかったんだけど、今は沢山お店が出来たみたいですね。
昔はあの辺りに農家の方がいらしたんですが、今でも農作は続いていますか?
- 113 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/06(土)
14:03 ID:OKkCU1sc
- 佐野って1丁目と2丁目しかないんだね。8年住んでるのに気付かなかった。
- 114 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/06(土)
20:04 ID:hoKn.THc
- age
- 115 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/07(日)
11:02 ID:/X9F7DoY
- >>112
3〜4丁目にうちのじいさんの畑がたくさんあったんだけど
じいさんが死んでから、ほとんど手放したよ。
六木小への畑の貸し出しもやめちゃったしね。
- 116 名前: どらやき大好き 投稿日: 2001/10/08(月) 00:03
ID:Ea4SktCs
- ベニースーパーの前にあったどら焼き屋は、まだ、あるの?
ウラに焼き鳥やがあった小さな小屋のとこ。
- 117 名前: みりや 投稿日: 2001/10/08(月) 01:53
ID:C58T1BR6
- ベニーの駐車場で焼いてる焼き鳥やのばばあ、メチャ態度悪い。
- 118 名前: age 投稿日: 2001/10/08(月) 20:01
ID:.bJ52/0s
- age
- 119 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/10(水)
03:05 ID:x1Y1aGZU
- >>116 この前マーガリンどら焼き食いました。ひさびさに・・・。健在です。
- 120 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/10(水)
11:12 ID:8ToYFAXc
- まりも書店って、なんでまりこ書店になったの?
- 121 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/10(水)
14:08 ID:uShKG9iE
- まりものオヤジ(加藤ひろし)がオウムが出馬した時の衆議院選挙に落選して夜逃げした為
隣の雑貨屋まりこに吸収されたものと思われ。ちなみに雑貨屋まりこはすでに潰れている
- 122 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/10(水)
20:28 ID:vWKenfsA
- 辰沼在住です。
さっき凄い雷でしたね。
2回も電気が消えましたよ。
- 123 名前: 佐野在住 投稿日: 2001/10/10(水) 20:41
ID:IGP2i1jw
- >>122
このあたりは雷に弱いよね。かなりの確率で停電するから
パソコン等の電源は切るようにしてる。
- 124 名前: どらやき大好き 投稿日: 2001/10/10(水) 23:13
ID:byK4x2ow
- >>119
ほんとに?!!(^^
しさしぶりにいくかなー(笑
- 125 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/10(水)
23:21 ID:SoF5VdHo
- 2丁目も停電したよ!(同じく2回)
- 126 名前: かーちゃん1号 投稿日: 2001/10/10(水) 23:27
ID:fdiUE2Rg
- 昼頃。このスレ
見れなかったんだけれど?なんでかな?(笑)
そう言うことも時々あるのかもね (?)
- 127 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/10(水)
23:41 ID:/LgjDXO2
- >>121
この不況・・・副業(?)のおかげで助かったのかもね。
そう言えば、昔
神明の方に商店街、あったような気がするんだけれど
今は、ほとんどなくなってしまったよね(泣)
あの場所は、もしかして 区の区画整理がはいるのかしら?
知っている人がいたら教えて
- 128 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/11(木)
01:32 ID:ZhJ94.do
- みんなアオウヨ
- 129 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/11(木)
01:49 ID:tRFNUzu.
- >119
マーガリンどら焼きの店、まだあったのか〜!感激!
おじいさんがせっせと慣れた手つきで焼いているのを
子供の頃じ〜〜〜っと見ていたっけ。
でもってすんごく美味しいんだよね!ふかふかで、温かくて…
>127
同級生に神明町の商店街のお店やさんの子が沢山いたのですが
何年か前に商店街を通ったらすっかり寂れてて残念でした。
- 130 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/11(木)
01:51 ID:SGKx0TFo
- 保木間の1円レンタルビデオ(確か2軒)。今もやってる?
- 131 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/11(木)
03:37 ID:Rsvjydes
- >130 やってます。
でもほとんど貸し出し中でした(ウ○アハウス)。夜中雨の中行ったのに・・・。
- 132 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/11(木)
17:38 ID:spV3rE.w
- >>128
オフ場所は、まりこのとなりのハンバーガー屋ということで。(笑)
- 133 名前: 六木在住 投稿日: 2001/10/11(木) 21:06
ID:spV3rE.w
- >>132
いいねー。多分貸切だよ(藁
- 134 名前: 123こと管理 投稿日: 2001/10/11(木) 23:50
ID:wtf4kHbM
- >>132さん
>>133さん
承認しまぁ〜す(笑)
ひさしぶい!
あたしも行けた行くことにすんね!(^.^)
ハンバーガ屋の店長さんとは近所なんで(驚! それじゃ!
- 135 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/12(金)
00:26 ID:3JxFr6SM
- 1円レンタルの店(2軒)の住所を誰か教えて!
- 136 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/12(金)
00:39 ID:LZ5TvGs2
- 1円レンタルはスポーツセンターの近く。
淵江高の近く探してみ
- 137 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/12(金)
01:09 ID:P4lZjsog
- ベニーの先(バス通り沿い)にあった赤煉瓦という喫茶店はまだありますか?
それとホテル初恋(現:ホワイトボックス)の他にあの辺りにラブホが出来ましたか?
どなたか教えて下さいませ。
- 138 名前: 六木在住 投稿日: 2001/10/12(金) 21:56
ID:tuQGp5UY
- >>137
赤煉瓦ありますよ。うちの親がよく行ってました。
最近お客さんがあんまりいないらしく、心配してます。
- 139 名前: 佐野在住 投稿日: 2001/10/13(土) 02:25
ID:q66aVWQk
- 我が家の天井にネズミがやってきた!びっくり!
最近、足立区で異常発生してるんだってさ。
- 140 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/13(土)
03:03 ID:cR01QS5.
- >135
ウ○アハウスの住所です。もう一軒は近くです。
足立区保木間1-37-11です。
- 141 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/13(土)
15:48 ID:VsAip.tY
- 文房具屋のハネイシの火事見に行った人〜?
新学期を間近に燃えてしまったけど、営業再開したのかな?
- 142 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/14(日) 00:15
ID:.7sQqH1w
- age
- 143 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/14(日) 00:15
ID:.7sQqH1w
- age
- 144 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/14(日)
02:24 ID:.bAV4oOI
- 中川放水路近くの文房具屋のエンタープライズとかいうお店は健在ですか?
- 145 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/14(日)
19:33 ID:p1mbyb7Q
- 昔の火事は、ホワイトボックスじゃなくて、川向こうの漬物屋さんですね。
王さんは店長が亡くなった為、閉店しました。
- 146 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/15(月)
02:28 ID:582cFl2.
- マリコの隣のワールドサリーバーガーに少なくとも五年から十年前位にいた濃い顔の店員(ナイトライダーに出てくるマイケル・ナイト似)はまだいるのでしょうか?
- 147 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/15(月)
16:32 ID:bPOAs2PE
- >>144
まだあるけど、あそこ一度も行ったこと無いんだよね。
すごくマヌケなんだけど、あれって、誰でも入っていい文房具やさんなの?
- 148 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/16(火)
01:59 ID:UzAHfZaY
- >147
今はどうか分からないけど、事務用品の品揃えは恐ろしく('∀')イイ!!
もちろん普通の文房具も売ってると思います。
てか私は小学生〜中学生まであそこで文房具を買い
事務勤めをしていた母は会社の用品をあそこで揃えていました。
- 149 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/16(火)
16:16 ID:JHHzkQxA
- >>141
逝った。
っていうか、すごい人数見に来てたよな。
- 150 名前: 六木在住 投稿日: 2001/10/16(火) 21:27
ID:W0jXdxJE
- プロレス見た人いるー?
- 151 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/16(火)
22:41 ID:YLZ75lww
- プロレスは弟が見ていないけれど、結果はしっているよ!
- 152 名前: 思い出した 投稿日: 2001/10/17(水) 10:14
ID:T1F6Moak
- >145さん、こんにちは。そうそう、そうかもしれません。
ありがとうございます。あの時はまだ小さかったもんで
よく覚えてないんですよ。なんかスキーリした。(^-^)
- 153 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/17(水)
21:29 ID:GJqgVNY2
- >>145
ラーメン屋 「王さん」
なくなっちゃったのか
すごく残念です。
情報ありがとう!
- 154 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/17(水)
21:29 ID:GJqgVNY2
- >>145
ラーメン屋 「王さん」
なくなっちゃったのか
すごく残念です。
情報ありがとう!
- 155 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/19(金)
13:08 ID:MidCwq8w
- age
- 156 名前: 越してきます。 投稿日: 2001/10/19(金) 21:48
ID:Slpzg74E
- はじめて書き込みます。
このスレの皆さんは、どこの駅まで、どんな方法で
何分ぐらいかかって、通勤通学してますか。是非教えてください。
近々こちら方面に引っ越す予定があるもので、参考にさせて
ください。宜しくお願いします。
- 157 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/20(土)
19:44 ID:sYVEi6Ls
- 綾瀬まで自転車で通学しています。
最寄駅は北綾瀬ですが、綾瀬まで行った方が、電車の本数が多く終電も遅いので便利です。
- 158 名前: 管理 投稿日: 2001/10/20(土) 21:33
ID:feD95vvw
- >>156さん
こんばんわ! そして はじめまして(^_^)/
ハーイ
あたしの所(六木)では、二種類のバスがあるんです!(^ー^)
ひとつは綾瀬行き もうひとつは亀有行きなんです。
あたしはできるだけ綾瀬行きを乗っているようにしているんですが・・・綾瀬行きは
亀有行きに比べると本数が少ないため時々亀有ゆきに乗るようになっています。
電車の定期は綾瀬ですが・・・夜が遅い為、亀有で電車を降りて帰るのもしばしばです。
時間的に朝は 亀有は20分くらい
綾瀬には25〜30分くらいでつけると思いますが、 平日は渋滞だぁ!(*_*)
あくまで目安なので 勘弁してネ!(綾瀬行きバスに乗る人は途中で北綾瀬に乗り換えているみたいだYO!)
それじゃ!またいつか(?)書くことにします!
(^-^)/~
マタネッ
- 159 名前: 越してきます。 投稿日: 2001/10/20(土) 23:07
ID:WSzliOe.
- >>157さん
>>158さん
ありがとうございます。参考になります。とりあえずバス通勤を
考えています。バスで亀有に出るのが一番時間がかからないみたいですね。
慣れたら自転車を考えていますが、各駅に駐輪場はありますか?
越してきたら、一度確認してみるつもりです。
- 160 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/21(日)
02:24 ID:tbiVENW2
- >159
昔北綾瀬から徒歩45分の花畑運河の南側に住んでおりましたが
晴れた日は北綾瀬まで自転車で通っていました。(15〜20分くらい?)
自転車置き場はガード下をずっと綾瀬方向へ行った所にあるのですが
ちょっと遠くて不便だったので、いつも駅前に止めては撤去されていました。
大雨が降ると亀有までバスで出ましたが、やはり雨の日はバスも電車も
すごく混むので結局遅刻してしまい、精神衛生上良くなかったのを覚えています。
- 161 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/21(日)
05:35 ID:cCcFoPh6
- 谷中のかえで寿司の賞金出るのって未だにある?
- 162 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/21(日)
16:36 ID:i7wXiMHQ
- >>159
ちゃんと駐輪場おかないとつらい
綾瀬までチャリで行っていたが駐輪場に置く時間がもったいないので
バイク用のU字ロックかけて
駅の目の前においていたら、
区の職員(?)らしい爺さんに空気抜かれたよ
その前は、違反回収で北綾瀬の保管所に持ってかれたし
記憶が正しければ¥2000の違反金だったような?(忘れました)
それをふまえて・・・
みんなも駐輪場へ!レッツゴー!(w
- 163 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/21(日)
16:44 ID:DRuteXY2
- ロック切って持ってかれるのはわかるけど、空気だけ抜くなんて
地味ないやがらせだな〜。北綾瀬の不便さが違法駐輪に拍車をかけてるとおもう。
- 164 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/21(日)
20:34 ID:6KmI9Q3s
- age
- 165 名前: 名無し@23区 投稿日: 2001/10/21(日) 20:49
ID:LpXJ.TBM
- 昔…六木3丁目のかっぱ公園の地獄の乗り物シリーズって知ってる?
第一弾 人間万華鏡(仮)
筒があってルームランナーのように中で走るもの。外の人が手で回転を早めることにより中で複雑
な転び方をして大変な目に遭う。上に乗って転落してアゴから血を出した者もいる。
第二段 UFO(仮)
コーヒーカップようなものにの柵も何にもない円盤型の乗り物。遠心力で早く回転するためにわざ
と斜めに作ってある。よって恐ろしい遠心力で外に放り出されて花壇の石に腕をぶつけて骨が出ちゃう
腕骨折した者がいた(実名:片田氏)。
隣の六木小ではこの恐怖のアトラクションには乗っちゃイケナイという触れ込みがあったとかないとか。
ほかに被害情報ある?
- 166 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/22(月)
08:48 ID:Tf8a/tEg
- >>165 もしかして、タメ?
知ってる!!私もあの乗り物たちを体験しました。
人間万華鏡では私も痛い目を見たよ。一回転したしね。
UFOは恐怖の乗り物だったよね。
っていうか、実名出すな。同じクラスだったぞ。
しばらくたってから、女の子が骨折したよね。
一緒に遊んでる時だったから超ビックリしたよ。
その後くらいからです。アレに乗ってはいけないってなったのは。
でも、お台場海浜公園のちいさな公園に似たような乗り物があるんだよ。
行く度に、乗りたくなってしまう・・・。
- 167 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/22(月)
21:18 ID:Es/aokT.
- >>166さん
13中か?3年のとき何組だった?
- 168 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/23(火)
09:13 ID:Zou90TRI
- >>167さん
5クミ。167さんは??
- 169 名前: マツシマ万引き事件を知るもの
投稿日: 2001/10/23(火) 10:01 ID:PUfulPxk
- 黒川幼稚園ー中北小ー十三中の1979生まれです。つきおかもいってたしファミランもいってたしえびすやも行く。あとセントラルスイミングも行ってたし!懐かしすぎる。ちなみにハルコ先生ー小沢先生ー細谷先生。
- 170 名前: ななし@嶽炎長 投稿日: 2001/10/23(火) 10:06
ID:nFnMwrBw
- >>162さん
違反金は¥2000から¥500アップしたそうで。
あの違反金を払う場所での私が引き起こした事件をひとつ。
19の時に綾瀬のヨーカドーの裏側駐輪場に自転車を止めて、上野にある学校に1時間ほど顔を出してからバイトをしてたヨーカドーの契約更新を
したら自転車が持ってかれてた。「駐輪場に突っ込んだのに持ってかれた、それに私はここで働いてるのになんで持って行かれるんだよ!」
この措置は理不尽だと思った私は北綾瀬駅のガード下に直行。老体にムチ打って働くジイサン共に言葉でつっかかった。
私「俺は駐輪場に入れたんだよ。なんで持ってくんだよ!」
爺「私たちは言われた通りにやってるだけで…」
私「けど中に駐輪場に入ってるのに入れたのを持ってったのは不当だよな?なんとかせぇよ」
爺「私たちはココ(北綾瀬駅ガード下)にいるだけなんでわからないんですよ」
私「こんな理不尽な事があるかよ!!俺は絶対に金払わんぞ!」
※その場で座り込む。ここでジジイがさらにカチンとくる一言
爺「そんな座り込んだりしないで自転車持っていくならお金払ってくださいよ」
※ぷつっとキレた私。
私「おい、お前らは金もらえりゃいいんか?あんなに自転車かっさらってボロ儲けちゃうんか?あぁ?」
爺「あんなに運んでも結局、区は赤字なんです。私たちも安い給料もらって朝から晩までいるんですよ」
※身の上話をするジジイたち。けど動じない俺。こんなことが30分間。
私「もういいや、責任者呼んで来い!」
爺「区役所が5時で終わっちゃったんで今日はもう……」
私「はぁ?そいつ来るまで俺は明日でもあさってまでもここにいるぞ!ほら、呼んでこいよ」
※ジジイたちは俺に責任者は来ないと何度も言う。しかし10分後に事態は急変。ほったて小屋にいたジジイが……
爺「もうすぐ来るそうです。」
※5分して黒塗りの車が登場(路上駐車)。そして第一声。
責任者「なんかグダグダ言ってるのオマエか?」
※私、とてもビクーリした。区役所の人呼んだのに胸に「○○工務店」みたいなオレンジ色の刺繍がしてある作業着のオヤジが登場!!顔はどう見てもその筋の人。例えるならタイガーマスクの作者、梶原一騎。
責任者「どういうことか俺に話せよ」
私「ヨーカドーの駐輪場にいれたのに持ってかれたんだよ。そんなの不当だろ?それに俺はそこで働いてるんだよ。なんで持ってかれなきゃいけねえんだよ?」
責任者「中に入れて持ってかれたんじゃ、それはヨーカドーの駐輪場が狭いのが悪いんじゃないのか?」
私「あれ以上どう敷地を増やせってんだよ?バカかオマエは?」
責任者「俺はヨーカドーの経営者じゃねぇからわかんねぇよ」
※この子供のような反論にあきれる私
私「大体、ヨーカドーで働いてる人間が持ってかれるってどういうことだよ?」
責任者「そういうことはてめぇんトコの店長に言えよ、俺はしらねぇよ」
※さらにあきれる私。ここで管理人が一言。
管理人「はい、あと5分でココ締めるぞ」
※子供みたいな反論しかできないくせに言うときゃ言う管理人
私「俺みたいに駐輪場突っ込んでも持ってかれてるやつがウチの店だけでもゴマンといるんだよ。そんなんでメシ食ってうまいか?」
管理人「俺、オマエじゃねぇからわかんねぇよ」
※トコトンあきれる俺。「こんな阿呆なヤツ相手にしてもしょうがない。こんなヤツが区に勤めてるから足立区は貧乏なんだ」そう思って
しぶしぶ¥2000(当時価格)を支払った。
〜結論〜
あそこは厄介な人間が出てくると責任者と称してチンピラみたいの呼んでくるよ。だれか情報求ム!!
- 171 名前: ななし@足立区 投稿日: 2001/10/23(火) 10:09
ID:nFnMwrBw
- >>168
やべぇ俺も5組。ひょっとして知り合いなんじゃないの?
- 172 名前: 168 投稿日: 2001/10/23(火) 11:31
ID:Zou90TRI
- >>171
六木小→13中 2組 4組 5組
知ってるかもね・・・。
- 173 名前: ななし@足立区 投稿日: 2001/10/23(火) 11:37
ID:0gLUuD6c
- >>172
中川北小→13中 2組 5組 5組
チョイトわかりにくいな。♂か?
- 174 名前: 168 投稿日: 2001/10/23(火) 11:49
ID:Zou90TRI
- >>173
オンナです。
っていうか、1年の時ウマ・・・(笑)。
- 175 名前: つきおかばばあ 投稿日: 2001/10/23(火) 14:24
ID:kjsJvXTU
- まだやってるよ。えんどーまーちゃんもやってるよ
- 176 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/23(火)
14:57 ID:Zou90TRI
- >>175
エンマーやってないだろ。
じいさん氏んだし。まーちゃんの一人営業はキケンすぎる・・・。
- 177 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/23(火)
17:02 ID:Y6QQ1./s
- 12中出身だけど昔、13中は怖かった
- 178 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/24(水)
03:21 ID:GU9dC6jE
- はぁ〜い、13中でした!
うちの担任、生徒にボコボコにされました!!
- 179 名前: ななし@足立区 投稿日: 2001/10/24(水) 10:22
ID:1/Tdm5kI
- >>173
1年の時2組ならいろいろネタがあるぞ。ヤZA輪んちのカネシン水産知ってるか?去年閉めて今は個人タクシーで食ってるらしいぞ。最近近所の長屋で火事があったそうで……。
13中隣、今野さん事件知ってるか?思いつきでやった嫌がらせだ。その加害者の一人は俺。だいたいそのウマってので大体予想がつく(ワラ
ニックネーム「ウマ」の言い出しっぺじゃねえの?
- 180 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/24(水)
13:35 ID:newMtm/Q
- >>179
ああ、あの魚屋さん、つぶれたんだ・・・。
彼とは、ずいぶんと長い間同じクラスだったような気が・・・。
ウマの言いだしっぺは、一つ上の学年(赤ジャージ)らしいよ。
- 181 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/24(水)
20:24 ID:V5Qf20tI
- >>179さん
今野さん事件ってなんですか?
気になるのでよかったらおしえてください。
- 182 名前: 123こと管理 投稿日: 2001/10/24(水) 23:33
ID:zw50q0sU
- わぁ!!びっくりしたよ!
久しぶりに見に来たら…こんなに!(嬉)
と、思ったのですが… あたしの弟もカキコしていますね…(苦笑)(^◇^;)
今野さん事件もかなり話していました(当時)
でも後味¥が、あんまり良くないので、あたしは言いませんが弟に話させますので・・・
それじゃ!また身に来るね!(^-^)/~
マタネッ
- 183 名前: 児熊 投稿日: 2001/10/25(木) 11:17
ID:.2nArF6w
- 北綾瀬駅斜向かいの安く楽しむ低レベルの肉がワキガ風味だった。
牛にもワキガあるんでしょうか?
もう二度と行きません。口にワキガ臭が今も残っています。
- 184 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/25(木)
22:10 ID:l0jB3Mxk
- >>183
もしかして、スーパーマツキヨの前にある店?
- 185 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/26(金)
14:27 ID:NT8V7Wac
- >>184
違うと思う。。。
- 186 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/26(金)
15:14 ID:rzpMpOX6
- >>184
文の中に答えが。
- 187 名前: ななし@足立区 投稿日: 2001/10/27(土) 15:44
ID:d18.uElE
- >>183
ワキガ風味??食べたら安楽死級じゃん!!(ワラワラワラ
- 188 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/28(日)
21:00 ID:wvLjoe/c
- 季節の変わり目の雨ですなぁ
バスが来ない来ない(w
- 189 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/29(月)
08:58 ID:x05F7W1E
- >>朝、八潮から来るバス乗ってるんだけど、なかなか来ない。
なんで来ないんだと思ったら、朝は、潮止橋が大渋滞になるらしい。
- 190 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/10/29(月)
22:44 ID:DSDKiWGk
- >>189
なるほど!そっちの方が混んでいるからかぁ
自分、そっちまで乗った事ないから解らなかったョ
潮止方面も、かなり何も無いね(失礼しました)
とりあえず…道路拡大して 近くに駅でも出来れば…この六木近辺も発展するんだと
思うんだけれどね。
静かな町でいてほしいな!
- 191 名前: 六木在住 投稿日: 2001/10/31(水) 21:33
ID:IYQfAHqY
- ベニースーパーの裏の焼肉屋にこのご時世、逝ってきました。
次回使える金券がもらえるので実質50%引きでした。
この辺には似合わず、店内はJAZZが流れておりやした。
>>189さん
朝、亀有駅までは一度も使ったことないのですが、何分ぐらい
かかりますか?大谷田陸橋の下は混みませんか?
- 192 名前: ! 投稿日: 2001/11/01(木) 12:27
ID:9YaUbiU6
- 黒川幼稚園に来年入園しまーす。
いろんな情報下さいよ〜〜〜
蛇の道はコブラ・・・。
- 193 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/11/02(金)
04:12 ID:d3I9bw9Y
- >192
黒川幼稚園出身です(随分昔ですが)
私が入園した頃は第二次ベビーブームだったので教室が足りず
園庭にプレハブ小屋を増築していました。
今でも行われているかどうか分かりませんが
当時地元ではあまり聞かない知能テストをこまめにやっていました。
数年前に多摩方面で保母さんをなさっている方に
知らないだろうなと思いつつ足立区の黒川幼稚園の話題を口にしたら
「エッ!あの黒川幼稚園??」と驚かれました。
保母さん達の間では有名な幼稚園だったようです。
何がどう有名なのか聞いても教えて頂けませんでした。
- 194 名前: ! 投稿日: 2001/11/02(金) 12:29
ID:qtWnZXrY
- >193
あの黒川幼稚園??の(あの)が非常に気になるん。
どなたか詳しいことお知りの方いませんか〜?
- 195 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/11/05(月)
08:30 ID:k2133qbs
- >>194
黒川幼稚園は、厳しいって聞いたけどな。
そろばんとかお茶とかあるらしいよ。
私は、六木幼稚園だったけど。
- 196 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/11/11(日)
23:19 ID:spV3rE.w
- ageます。
- 197 名前: 193 投稿日: 2001/11/12(月) 01:05
ID:AJdRRbf.
- >194
悩ましい書き方してごめんなさい。
「あの」は「あの教育熱心な」的な意味だと思います。
決して何か事件があったとか、マイナス要因を連想させる反応では
ありませんでしたのでご安心下さい。
- 198 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/11/12(月)
02:20 ID:R0j.ztWs
- カワイ幼稚園。
今でも有りますか?
- 199 名前: 123こと管理 投稿日: 2001/11/12(月) 23:15
ID:XGR9heBA
- あたしは、いずみ幼稚園だったよ! (^^)v
…て、言うか久しぶりに書くね!
>>191さん
変わりに書きま〜す(笑)
あたしは、現在綾瀬行きしか乗っていないけれど
う〜ん…(記憶が正しければ) 陸橋の下で少なくとも5〜10分は、あんまり
動いていなかったようなぁ…(ゴメンね)
今は、亀有〜六木都住の間は、陸橋は越えないし…判らないんだョォ。
>>193さん
すごかったんですね!中北にプレハブが有った事は、先生に教えてもらった事も
あるんですけれどネ!
>>198さん
カワイ幼稚園。('';)ウーン どうなんだろう?
有ると思うんだけれど…誰か教えてあげて!
毎日雨じゃ…ツライねぇ(*_*)
冬も、もうすぐかしら…それじゃネ!
- 200 名前: 191こと六木在住 投稿日: 2001/11/13(火)
22:47 ID:N8/feLJs
- >>管理人さん
情報ありがとう。よく考えたら、佐野センターのバス停の方が
家に近かったもので。今でも朝は、綾瀬行きです。
どっかで、管理人さんに会っているかも、ですね。(笑)
- 201 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/11/14(水)
11:50 ID:IAUxN0.Y
- 黒川幼稚園はお母さんが裁縫上手になるとかって聞きましたよ。
バスは都住〜亀有は、東和経由になったため、前より時間がかかるそうです。
- 202 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/11/16(金)
17:42 ID:JHHzkQxA
- 黒川幼稚園は、どんなに家が近くても幼稚園バスに乗らないといけないらしいよ。
朝は空いてるから新バス路線の方がちょっとは早いかもね。
- 203 名前: ばいきんまん 投稿日: 2001/11/16(金) 23:01
ID:W0jXdxJE
- カワイ幼稚園は閉園になりました。
姉妹園の親愛幼稚園はまだありますけど。
- 204 名前: 123こと管理 投稿日: 2001/11/16(金) 23:40
ID:gpikZoCg
- >>200さん
オメデトさん!200ですう!(^ー^)
もしかしたら…会っているのかもd(^-^)ネ!
>>201さん正確な情報!ありがとうです。
あたし…時々バスでウトウトしている事も…(苦笑)
>>203さん情報ありがとう!
カワイ幼稚園…閉園していたんですか…(残念です)
ココも、昔と比べて(15年くらい前)に比べてあんまり子供っていなくなっちゃったよ…
小学校もクラスが少ないんだろうね…
あたしも行ってた中北なんて…少なくなったよね。
寒い時期ですね。明日からコート着よ〜ぅ!
皆さんも風邪をひかないデネ
おいしいおでん屋なんかないかなぁ… じゃ!
- 205 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/11/20(火)
13:56 ID:58uciU96
- あげておこう
もう少しで300!
- 206 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/11/20(火)
22:05 ID:8Hr.w8ls
- >>205 まだ95も有るゾ!
- 207 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/11/21(水)
17:49 ID:sE/3n0N6
- 六木ではないですけれど、「おでん」と言うと
亀有の“まずい屋”が美味しいらしいですね。
今年こそ食べに行かなくてはっ!!
そうそう、六木団地の中の練り物やさんの店頭で売ってるおでん(持ちかえり)
結構美味しいですよ。 手作りで・・・。
あったかい鍋を食べて、風邪をひかないようにしましょう。
- 208 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/11/21(水)
23:58 ID:wjtOzuXo
- ベニーの向かいのセブンイレブンのゴリラづら店長は無能なんであります
- 209 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/11/22(木)
08:19 ID:Tf8a/tEg
- 昔さ、マリコとかの方の曲がり角の所でおばあちゃんが
ラーメン屋の屋台みたいのでおでん売ってなかった?
しかも、ビニル袋に直に入れてた思い出があるんだけど。。。
- 210 名前: 六木!サイコー 投稿日: 2001/11/22(木) 18:47
ID:X2JqQMrw
- 懐かしい。
昔、小学校のとき、おばあちゃん居たな! 商店街のおでん屋台。 おいしかった。お小遣いが少ないのであんまりは食べれなかったけれど
子供ながらに、あの味は忘れられないものなんだなぁ。
僕の話でいいかな。
僕は、足立東高校に行ってたんだけれど…授業をサボって大谷田団地の下に来る(主婦の店「いずみ」)
まずい屋のおでんが いや〜おいしかった! 寒い寒いって言いながら食べる アツアツの大根なんて いいよな!
たこの足なんかも有って 良かった!
寒い夜にはコレが欠かせませんなァ(w 今日も寒いなぁ、おいしいおでん買ってこよう。
- 211 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/11/23(金)
17:54 ID:l5FoQST2
- ベニー近くの八百屋の兄弟は、イまでも元気ですか?
- 212 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/11/24(土)
14:10 ID:newMtm/Q
- 今日、六木2丁目で原付と車が事故ったぞ。私が原付。。。
ヤクザ風のオヤジに、バンパーに当たっていないのに、
バンパーに当たったと言い張られたぞ。春日部ナンバー車に注意。。。
信号がないから素敵な近道だったのに・・・。
あとで、綾警逝ってきます・・・。
- 213 名前: 208 投稿日: 2001/11/30(金) 02:00
ID:47gQzyVM
- >>208
それはトチギスーパーの前でした。
>>212
春日部ナンバーはマナーが悪い。というか地方のナンバーは荒い運転のやつが多いから注意!!
- 214 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/01(土)
01:45 ID:TU2rpYrU
- でも…この辺って、事故あんまり無いよなぁ。とりあえず、安全運転者が多いのかも? そう言えば…
六木都住の近くの川を通る(東京と埼玉の境目)の細い道って、車がギリギリ通れるスペース
だと思うんだけれど、あの場所って…事故無いのかな?
俺は、自転車で轢かれそうになった事が何回かあったけれど、歩行者の柵のおかげで助かりました。
- 215 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/01(土)
11:27 ID:ARBBPB1c
- 1979年生まれの22歳ですが、同い年の人いる?ちなみに中北小卒。
- 216 名前: 123こと管理 投稿日: 2001/12/01(土) 22:48
ID:c/ntwx2Q
- お久しぶりです!
>>215さん
あたしは24歳・・・て、前に書いたネ _(^^;)ゞイヤー
ちなみに、あたしも中北ですん。中北も子供達が少なくなっちゃったよね。
あんなに大きな校舎なのに…(悲) きっと使っていない教室とかあるんでしょうネ・・
あたしの頃… 第2給食調理室と言うのが、体育館側にあったんだよぅ。
小3くらいに、取り壊しになっちゃったんだョ。
22歳の方は、>>215さんに 教えてあげてネ。 それじゃ!マタネ!
- 217 名前: 若禿げ 投稿日: 2001/12/01(土) 23:22
ID:EsteLwGM
- >>215
俺21だけど、早生まれだから同級生かも。六木小ね。
今日の七時頃、神明の辺りでやたらとパトカー走っていたけど、
何かあったの?
- 218 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/02(日)
02:24 ID:CGccXRds
- 私が小学校3年の時、中北は一学年8クラスもありました。
その後、次々と辰沼小学校、六木小学校、中川東小学校と分校が出来て
それでも6クラス残りました。
13中へ行った時、別れた友達たちとまた再開したのには感動した。
- 219 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/03(月)
12:49 ID:O2cedG3g
- 今19歳ですが早生まれです。1981生まれか1982の早生まれの方とかいますか??
ちなみに中北から十三中です。中北の5,6年の時の担任は小澤(英)でした。
岩井海岸にまた行きたい。
- 220 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/04(火)
09:44 ID:k186n0SA
- パール横のジェーソン期待age
- 221 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/05(水)
03:00 ID:DDlXCPKI
- デサイーage
- 222 名前: ショウジキ(゜д゜) ビツクリシマシタ... 投稿日:
2001/12/05(水) 13:32 ID:9WyIVdQ6
- >>219
おいおい、同級生、こんなところで遊んじゃいかんよ(w
おれは六木→十三中だけどNA!
- 223 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/05(水)
15:19 ID:k2133qbs
- >>222
おいおい、後輩、こんなところで遊んじゃいかんよ(w
私も六木→13中。80年生まれだけどNA!
- 224 名前: 1977生まれ 投稿日: 2001/12/05(水) 16:52
ID:IdV9AGJw
- 中北卒。だれかいるっ?
- 225 名前: (゜д゜;)アア... 投稿日: 2001/12/05(水)
18:26 ID:Cg.dmrIY
- >>223
∧ ∧
(゜д゜;)俺が入った時の三年か...
たしかバイクで事故って亡くなった方いませんでしたっけ?
- 226 名前: 若禿げ 投稿日: 2001/12/05(水) 23:57
ID:SVLFE06I
- >>225
いたよ。近藤。小学校も同じだった。
横レススマソ
- 227 名前: 若禿げ 投稿日: 2001/12/05(水) 23:58
ID:SVLFE06I
- >>225
いたよ。近藤。小学校も同じだった。
横レススマソ
- 228 名前: (゜д゜;)エッサッサ... 投稿日:
2001/12/06(木) 09:45 ID:t80HaRDQ
- >>227
ここにいる人たち、ほとんどが十三中だから、話題が合うな。
おっと、学校関係スレは消されるんだっけ。
>>42
激しく亀レスなのだけれども、おれも通ってたよ。
素っ裸でプールに入っるんだよな。幼稚園に泊まる時(笑
- 229 名前: (゜д゜;)エッサッサ... 投稿日:
2001/12/06(木) 17:41 ID:Tp1cXcVk
- 正直、ファミコンランドは六木小の俺には恐かったage
- 230 名前: レンゲ組 投稿日: 2001/12/07(金) 10:54
ID:zZkgHKew
- 黒川幼稚園かあ。俺は実家がすぐ近くでもちろん通ってたんだけどバス通園させられたな。
でもいまは近ければバスじゃなくても良いみたいだよ。
ちなみに1979生まれ。中北→十三中。オザ懐かしい・・・あのひとやたら正座好きだよね。
何を思ったかキレルシ。
- 231 名前: 223 投稿日: 2001/12/07(金) 14:29
ID:R/MpczyU
- >>226,225
近藤先輩は、うちらの一つ上の学年だったよ。
あの人、小2くらいまで六木小だった気がするんだけど。
小さい頃、遊んだことがある。
っていうか、事故の数日前、パールの駐車場で一人で原付乗って遊んでたの見たわ…。
- 232 名前: 225 投稿日: 2001/12/07(金) 14:38
ID:4Ijc6DYY
- >>231
>事故の数日前、パールの駐車場で一人で原付乗って遊んでたの見たわ…。
場所がわかるぶんリアル。家が近いからさらに恐い。
ローカルネタでマターリってのもいいなあ。
- 233 名前: 219 投稿日: 2001/12/07(金) 15:42
ID:jHU79/W.
- >>222
偉そうだな金杉
- 234 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/07(金)
15:47 ID:ED8DWK6s
- >>232
彼は小学校でテストを受けずに筆箱を作ってたなぁ
- 235 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/07(金)
22:13 ID:3DNw.Kyk
- >>233
実名出さない方がいいと思うです・・・・。
- 236 名前: 若禿げ 投稿日: 2001/12/08(土) 00:16
ID:oJp7c/bw
- 近藤はパクッタバイク乗り回して、桜木橋の欄干に激突して往った、という話を
聞いた事がある。
小一の時の話だが、担任の先生(田中ヤイ)から注意されている時に耳かっぽじっ
て聞いていない振りをしていたのを、今でも鮮明に覚えている。
その一方、いぢめられていたH君を助けてあげたりするという、男気のある一面
も持っていたりする。
- 237 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/08(土)
18:34 ID:tg14N8UI
- >>236
桜木橋ではないと思われ。ボーントーンベーカリーの前の橋だったと思う。
小学校の時、彼とはたまに遊びました。同じクラスだったしね。
私はレンゲ組さんと同じ学年ですね。担任は清〇でしたけど。
レンゲ組さんは誰かな〜?
- 238 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/08(土) 23:15
ID:SedanawU
- >>235禿同
同級生が誰とか、どうのなんてーのは他でやりません?
尋ね人のスレじゃなんいだから。
あと208みたいな個人が特定できるようなカキコもどうかと思う。
- 239 名前: 若禿げ 投稿日: 2001/12/09(日) 02:30
ID:RLB.Bun.
- >>237
そうなの?中川小の方か。。。
同じクラスだった、という事は私と同級生でもあるわけだな。
- 240 名前: 123こと管理 投稿日: 2001/12/09(日) 22:45
ID:2QrdfNhU
- >>224さん あたし1977年の中北卒だよ!
もしかして、同じクラスだったのかもね!(嬉)
そして、十三中でしたよ。 でも、通学路は運河沿いに歩いてましたよ(笑)
でも…3年になった時に、歩くのツライので… _(^^;)ツ
アハハ
自転車で美良屋(←有ってますか?)さんの裏側 辺りに置いて通学していたYO!!
見つかっちゃうって事は、無かったYO! (^。^;)フウ
>>238さん ありがとうございます…そうですネ。 …出来るだけ実名は控えてくれると。
ホントは、いいのですが…。 イニシャルやあんまり解らないような伏字なら…。
難しいのですが何とか…ハイ。お願いします!
(でも…イイ時の実名はイイのではないのでしょうか…?例えば、「あのお店良かったよ」とか、そう言った時には…どうでしょうか?)
それじゃ!また!
- 241 名前: レンゲ組 投稿日: 2001/12/10(月) 10:04
ID:rleziNnM
- >>237
そうそう。ボントーンベーカリーのまえだよ。たしか盗んだバイクでノーヘルで信号無視して
スピード違反して無免でワゴンかなんかに突っ込んだんじゃなかったっけ。
なつかしー。トトロだっけー?
- 242 名前: 235 投稿日: 2001/12/10(月) 11:45
ID:lK3xsDwo
- >>240
そうですね。
たしかに店名とかイイ時の実名はイイと思います。
ただ、>>233の発言はかなりキワドイものがあったので、ちょっと注意しただけです。
- 243 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/11(火)
12:02 ID:p5yH9FDc
- 越前(おいわけ茶屋)が、マジでなくなった。。。
あの焼肉屋は何?????
そして、おやじさんは何処に・・・。
- 244 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/13(木)
15:47 ID:eUgaA3Ac
- 子供達が、六木商店街で話してるのを聞いたんですけれど、
中川小学校の2年生のあるクラスで集団になって女子生徒を
“いじめ”て居るそうです。
しかも、担任の先生も“いじめ”を黙認しているらしいです。
それが本当なら嫌な世の中になってしまいましたね・・・。
- 245 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/13(木)
15:52 ID:eUgaA3Ac
- すいません。上の学校関係駄目なのを気づかずに書いてしまいました。
お手数ですが、管理人さん消しておいて下さい。 スミマセン。
- 246 名前: 自治巡回中 投稿日: 2001/12/13(木) 16:22
ID:je6liRKw
- 学校関連の話題は直接的に個人が特定される可能性があるので
匿名であっても避けていただきたいと思います。また個人名を
書き込むこともお止めください。
身近な同士の会話のつもりでいても、ここで書き込まれたこと
すべては不特定多数の人の目に触れることになってしまいます。
井戸端で内緒話をしているつもりでいてもここの会話は世界中
にむけて発信されていることをお忘れなく!!
- 247 名前: 235 投稿日: 2001/12/13(木) 20:16
ID:Fzt8EjZo
- ところで、神明から六木まで行く道の拡張計画は頓挫しちゃったのかな?
内匠橋の工事も止まっちゃってるし。公共事業の中止の余波が足立区にも来てるね。
行政としてはいまいち盛り上がらない地区の再開発と思ってたんだろうけど、
結局、大失敗に終わったって事なのかなぁ。あんだけ買い上げた土地はどうするのやら(w
いっそのこと、買い取った土地に木を植えて緑地化計画でも進めればと思うのだけどなぁ。
レスポンスカモーンヌ(
´ー`)ノ
>>246
以後、気を付けます。
私は本人ではないですが、>>233さんの発言だけは消去したほうがイイと思います。
- 248 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/14(金)
13:50 ID:h6uduJwE
- 定期age
- 249 名前: レンゲ組 投稿日: 2001/12/14(金) 15:01
ID:gPu1b1zc
- あんまり関係ないかもしれないけどもうすぐ綾瀬の直通バスが走るよね。
そーしたら北綾瀬使わなくてすむ
- 250 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/14(金)
17:34 ID:J3XBMebA
- 折れなんか六木保育園卒だよ。六木団地10号棟の下の。ここらへんは変わんないねえ。
- 251 名前: 六木在住 投稿日: 2001/12/14(金) 22:07
ID:9eQycacs
- >>247
道路拡張は賛成ですが、その先の埼玉がつなげてくれないと・・・
都住の脇の八潮に抜ける道なんか、ひどいよね。あんな狭いのに
車ばんばん。
それにしても、埼玉南部の道の貧弱な事。。。どうにかしてほしい。
- 252 名前: 123こと管理 投稿日: 2001/12/14(金) 23:31
ID:CbYTyz8E
- (まず、最初に…)みんなありがとう!(^ー^)ノ 伏字とかの問題を解ってくれて…。
>>245さん 済みません…あたし、消し方わからないの…どうしよう。
誰か、教えて欲しいよぉ。 (初心者な者でごめんなさい)
こんな、あたしの変わりに消していただけるとさいわいです。
…とりあえず、気をつけてかき込んで…良いスレッドにしようね! (^人^)オ・ネ・ガ・イ
>>249さん そうなの。綾瀬直通のバスが通るようになるのね。
北綾瀬を通らない… と言う事は、綾瀬川付近を通って行くのかなぁ?(・_・")?
そしたら、あたしも綾瀬行き一本で、行く事にしようっと! (定期も綾瀬だけにすれば、節約になりそう!)
でも…バスの本数多いのかな。(特に、朝夕)チョット心配です。
>>247さんと、>>251さん 拡張はどうなっちゃったんだろう…
六木2も、数年前なのですけれど、「区画整理事業の話があった」って、 お父さんから聞いた事があるの。
それも、なんか…止まっちゃったみたいなかんじです。
『都住の脇の八潮に抜ける道』 そうなのよ…あたしが自転車で走ってたら、車に幅寄せされて轢かれそうになりかけた事も…
交通量があんなに多いから せめて、二車線にしてくれたらイイのにね。
そう言えば…あのがけ川を渡れる橋って、二つしかないよね。
ど〜にかならないのかなぁ。
それでは、みんなぁ〜忙しくて寒い季節ですが、風邪をひかないように気をつけてね♪
あたしは来年書き込みしま〜す!良いお年を!(^o^)/~
- 253 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/15(土)
08:34 ID:4CDRslZc
- >>252
がけ川かぁ。懐かしいなぁ。
でもがけ川の向こうで思い浮かぶのは、長〜く伸びてる高速とラブホテルとスクラップ工場(?)だけだなぁ。
あっ、あとジャスコ(笑
ふぁぁぁあ、バイトで眠いから寝る。良いお年を・・・。
- 254 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/17(月)
08:22 ID:2z.k4gWI
- 定期age
- 255 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/17(月)
16:29 ID:iqVgktsw
- 「亀有駅を利用する足立区民」スレ
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=999617592
↑
これは私達のことでは!?
- 256 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/18(火)
21:52 ID:Q5Ov.sP6
- (´д`;) ウワァァァァァン 久しぶりにこのスレハッケソ!!
- 257 名前: 六木在住 投稿日: 2001/12/19(水) 21:45
ID:2aDyPa7k
- >>255
正しく。私は朝は綾瀬行きに乗って、北綾瀬駅から電車。
帰りはもっぱら亀有駅から都住行きです。
こんな変則パターンの人いないかな?
- 258 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/20(木)
03:31 ID:8u7rdtFQ
- age
- 259 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/20(木)
05:15 ID:v5Xr6Sdk
- 誰か辰沼団地入り口からバス乗ってる人いません?
- 260 名前: レンゲ組 投稿日: 2001/12/25(火) 10:46
ID:EvX2iADI
- age
- 261 名前: 蒲原中!! 投稿日: 2001/12/25(火) 11:16
ID:4Cu2nakg
- 蒲原中卒78年生まれいる??ケンゾー先生覚えてる??
- 262 名前: 田中 投稿日: 2001/12/25(火) 17:18
ID:TtRBmXeM
- もーすぐ正月休み。辰沼の実家に帰るよ。
北綾瀬はエスカレーターできたらしいし。
79年卒の蒲原中卒の知り合いならすこしいるけどなあ。
- 263 名前: 夢の島 投稿日: 夢の島
- 夢の島
- 264 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/28(金)
11:52 ID:0Sws/QIU
- >>263
くたばれ
- 265 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/12/28(金)
12:56 ID:c5TRrJDA
- お、アボーンされたね。
- 266 名前: はるかぜ 綾瀬〜六木コース 投稿日: 2001/12/31(月)
08:31 ID:hFo0MkIc
- http://www.city.adachi.tokyo.jp/news/harukaze-top.html
- 267 名前: 六木在住 投稿日: 2002/01/01(火) 21:35
ID:GWzFeNqY
- おお、綾瀬駅前でよく見る小さいバスは、これのこと
だったんですね。
>>266さんありがとう。
- 268 名前: 123こと管理 投稿日: 2002/01/02(水) 21:57
ID:IIki43Bg
- ぁけぉめ☆(´∇`)
久しぶりに書きますん(^ー^)
あっ…263の広告削除されたね、良かったぁ〜。
ナルホド!こうやって消してくれるのネ。
>>266さん ナルホドd(^-^)ネ! 時々見かけるバス亭って、これなのね!
ありがとう!
これって…六木1 2方面は通らないのね (x_x;)シュン
でも、神明や谷中方面の方の大切な交通手段になりそう\(^_^)/オメデト
この季節…雪になっちゃったら凄く大変そうだし、(料金も10円安いし…いいなぁ)
それじゃ!
- 269 名前: 六木在住 投稿日: 2002/01/03(木) 17:20
ID:WPN0ctLg
- お正月はホントに静かで、いいねー。
この辺は。
明日から仕事ですが、バスは休日ダイヤだったよーな。
みなさん、今年もこのスレ盛り上げましょう!
- 270 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/04(金)
16:10 ID:lI0k7SG.
- a-ge a-ge a-ge a-ge
- 271 名前: 月之下 投稿日: 2002/01/05(土) 19:28
ID:oWw3BrJE
- 東京23区の中でも、神明・六木・六町あたりの空気が一番好きです。
なんかこう、物足りないというか、寂しげというか、今の東京では
感じられない感傷を与えてくれます。
この辺を歩くといつも、「昔はどこもこんな風景だったんだろうなー」
と感じます。
- 272 名前: みどりや 投稿日: 2002/01/07(月) 17:56
ID:jizhVJrY
- ベニー前の魚屋の細いとおりにあった寿司屋つぶれちゃったのね。
昔バイトしてたんだよね・・・。
- 273 名前: 六木在住 投稿日: 2002/01/09(水) 20:33
ID:25ET.i92
- 今日、久しぶりに行きつけの「オオコシ」に行きました。
店内改装したの知らんかった。そのくらい、ロン毛になっていた。
2ちゃんのこの板の存在教えてあげました。
カキコして下さいね。
- 274 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/10(木)
21:12 ID:XWlo5wco
- 静かな町でいい所! でも、何か一つ有れば完璧なんだなぁ。と言うときありません?
…てな訳で、「これ」が出来てほしいというもの(店とか)有りますか?
このスレの皆さんにアンケートです。
- 275 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/10(木)
22:41 ID:OqLuNXqw
- 正直、TSUTAYAとかがあったら珍の吹き溜まりになるだけ(w
でも北綾瀬にはなにかホスィなぁ。
- 276 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/11(金)
03:01 ID:UzQV81t2
- 24時間営業のお酒の売ってるコンビニが六木にはない。
わざわざ神明まで買いに行くのだる〜!
- 277 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/11(金)
23:23 ID:TJhPlwn2
- 駅が無いのでしょうがないのだが、僕的には マックか、吉野家がほしいですなぁ。
- 278 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/11(金)
23:28 ID:TJhPlwn2
- 駅が無いのでしょうがないのだが、僕的には マックか、吉野家がほしいですなぁ。
六木三丁目の足立信金の周りの畑つぶしてでも(笑)
(↑関係者の方々…悪気はないので…)
- 279 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/12(土)
21:34 ID:K/VIDWc2
- >>273
オオコシは改装前のほうがイイ感じだった。木彫りのゾウのおきものがなくなってしまったような。
エロイカはつけなくてもいいんだけどなぁ。
- 280 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/12(土)
22:23 ID:h0q27t5Y
- 「ドンキホーテ神明店」 できてくれ!
- 281 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/13(日)
02:35 ID:K6FfqklM
- あの辺にファミレスは出来たのかな?
昔住んでいた頃はファミレスがあればいいのにと思ってたYO!
あったらあったで珍のたまり場になるのは目に見えてるが(w
- 282 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/13(日)
03:49 ID:7bMpVouQ
- 0番線の車庫に電車が止まってから降りれる、外に出れる様にする。
- 283 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/13(日)
20:21 ID:A/IuCJQ6
- そうだよ 車庫までいって折り返していけばいいんだよ。っていうか車庫よりもっと
こっちの方まで線路をのばしゃいいんだよ
- 284 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/14(月)
03:31 ID:4uULVVBw
- そこに駅が出来たら谷中・神明南・辰沼住民にとっては最高ですね。
- 285 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/15(火)
02:03 ID:oUUBlPnA
- いやぁー 六木団地のタクシーのジジィ達がたむろしてる所まで伸ばせばいいんだよ
乗客はかなりいると思うのだが
- 286 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/17(木)
05:25 ID:ePYdaGpo
- 六木団地に乗り入れ、これ最強だね!
地下でもいいね。
- 287 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/17(木)
14:38 ID:baET1xxY
- 駅つくれ
- 288 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/17(木)
17:19 ID:duNYHtYE
- どなたか神明の「ジュンと豆の木」という喫茶店のこと知りませんか?
- 289 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/18(金)
10:04 ID:/5SJJx0s
- >>288
神明というより神明南だね。
長い間休業してたけどまだ営業始めたみたい。
徒歩30秒なんでガキのころはよく行ってたよ。
- 290 名前: 288 投稿日: 2002/01/18(金) 14:14
ID:K.jNA4KI
- >289
(゚Д゚)・・・・・!! ほんとですか??
昔からバスで前を通りすぎるだけでしたが、憧れの喫茶店なのです。
休業されてたんですか?知りませんでした。。。
是非続けていただきたいものです。
なんだか、あそこは、私にとって、童話の中の世界のような、
なんていうか、神秘的な神聖な喫茶店なのです。
いつか訪れてみたいとは思っていますが、まだその勇気はないです。
289さん、情報ありがとうございました。
- 291 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/19(土)
08:45 ID:H6iZb4Xw
- 六木団地の前でたまっているタクシーの運転手たち、邪魔だから消えてくれ。
道路の真ん中で談笑するのやめろ。ひき殺すぞ。まあ、その価値もないが。
「うるさいから黙れ」という趣旨の看板を、目の前に立てられている所が涙を誘う。
- 292 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/22(火)
04:16 ID:EMnSviI2
- もうすぐ300!
がんばろー!!
- 293 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/27(日)
14:18 ID:woyTTPmg
- はるかぜは、役所主導で作られた路線なのに、結構客がいることに驚いた。
- 294 名前: 123こと管理 投稿日: 2002/01/27(日) 21:54
ID:xn84HVyA
みなさん!お久しぶりぃ〜(^○^)
>>288さん と、 >>289さん
「ジュンと豆の木」って、休んでいたんですね。あたしが4歳の頃にはありましたからネ!
結構、昔からありますよネ(^.^)
あたしも前からいってみたかったのれ…休みにいってみようかなぁ(*^.^*)エヘッ
>>291さん
うーん…確かに『道路の真ん中で談笑…』は、危ないですね。
いろいろな意味で…車に乗る者としての最低限のマナーを守ってほしいところですね…('';)ウーン
>>293さん
多分おもうのだけれど、東武と違う所を通るから前からバスがほしい地域の人は有効な
交通手段なのよね!料金の方もオトク!ちょっと、いいなぁ〜って思っています。ヾ(^▽^)ノ
>>292さん
そうですネ!もうすぐ300れ〜す!\(^-^)/バンザーイ
このスレをあたしが書きこんだのが………8/14…
それから半年も経ったけれど…みんなのおかげでイイスレにできました!
本当にありがとうございます!(*^^)/アリガトー!
最初は…こんなにいろんな町のスレがある中で、この足立区北東方面の人が書き込んでくれるのか心配だったりしたけれど
こんなにも、みている人が居る事…いろいろな情報を交換したり出来た事が
本当にウレシイです!!ヽ(´▽`)/ワーイ!アリガト
静かな町で、ホント「東京なの?」と、言われる事があるかも知れないけれど(苦笑)
「この静かな町…それだからイインダナぁ〜〜。」って、すごく思ったョ!(T-T)ウルウル
それずぁ〜!(^0^)/~~see
you
!またいつか!
『このスレ…300になったら誰か続けてもいいよ!』(^ー^)
…Thank
you!!!
- 295 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/28(月)
05:48 ID:Xc6ld8Zg
- そば六はチト高い…
- 296 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/28(月)
08:25 ID:y7fNs1vg
- そば六は今になって思うと美味いそばやでした。
色んな街で出前を取って分かった。
- 297 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/30(水)
07:27 ID:3GhCXRZw
- ↑
マジ?今度喰ってみよう。久し振りに。
オフやるならここかな?
- 298 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/01/31(木)
05:40 ID:rspFVHnE
- この辺に喫茶店とか、いい食い物屋ないかな?
みんなどこいってる?
くるまやラーメンとかマックかな?
ほかにいいとこあったら教えて!
- 299 名前: 296 投稿日: 2002/02/01(金) 00:24
ID:Ftkn5mME
- >>297
いやただのそばやなんだけどね。
たまたま私がその後食べたそばやが不味かったのかもしれないけど
いろんな思い出が混ざって美味しく思えたのかも知れない。
でもそば六の天丼、かつ丼、オムライス・・・個人的には美味しゅうございました。
- 300 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/02/01(金)
13:48 ID:iPQ6/7p.
- 300ゲト